top of page
― 創業1921年
港湾・漁港の浚渫工事専門

Fleets
保有作業船
ホーム>保有作業船
グラブ式浚渫船
大 雅(TAIGA)

主機⾺⼒
2,502PS
排水トン数
2,880t
船体主要寸法
⻑ 60.00m
幅 24.00m
深 4.00m
吃水 2.00m
浚渫能⼒
1,100m3/h
グラブ容量
30.0m3
浚渫深度
錨鎖使用時 60.00m
スパッド使用時 32.00m
製造年⽉
平成24年 2⽉
備考
スパッド式 砕岩船兼用
クレーン80t吊
太陽光発電装置
第2次排出ガス
対策エンジン搭載
一般配置図
ハイブリッド蓄電システム
扶 桑(FUSOU)

主機⾺⼒
480PS
排水トン数
550t
船体主要寸法
⻑ 35.00m
幅 13.00m
深 2.50m
吃水 1.50m
浚渫能⼒
400m3/h
グラブ容量
6.0m3
浚渫深度
錨鎖 30m
スパッド 10m
製造年⽉
平成14年 9⽉
備考
スパッド式 砕岩船兼用
一般配置図
陸奥(MUTSU)

主機⾺⼒
400PS
排水トン数
500t
船体主要寸法
⻑ 30.00m
幅 11.00m
深 2.50m
吃水 1.50m
浚渫能⼒
300m3/h
グラブ容量
4.0m3
浚渫深度
錨鎖 30m
スパッド 10m
製造年⽉
平成12年19⽉
備考
スパッド式 砕岩船兼用
一般配置図
揚錨船
あずさ
主機⾺⼒
245PS
総トン数
4.5t
船体主要寸法
⻑ 9.28m
幅 2.97m
吃水 1.16m
材質
鋼
推進器
固定ピッチ
吊能⼒
2.5t
航⾏区域
沿海区域
製造年⽉
平成14年 9⽉
けやき
主機⾺⼒
245PS
総トン数
4.2t
船体主要寸法
⻑ 9.23m
幅 3.00m
吃水 1.10m
材質
鋼
推進器
固定ピッチ
吊能⼒
2.5t
航⾏区域
沿海区域
製造年⽉
平成15年 5⽉
土運船
大土鋼301号
形式
全 開 式
総トン数
809t
全⻑
32.50m
全幅
9.00m
深
3.30m
吃水(空)
0.70m
吃水(満)
2.70m
材質
銅
容量
300m3
捨土可能
最小水深
2.8m
製造年⽉
平成8年3⽉
大土鋼302号
形式
全 開 式
総トン数
809t
全⻑
32.50m
全幅
9.00m
深
3.30m
吃水(空)
0.70m
吃水(満)
2.70m
材質
銅
容量
300m3
捨土可能
最小水深
2.8m
製造年⽉
平成8年3⽉
大土鋼513号
形式
全 開 式
総トン数
1,476t
全⻑
37.50m
全幅
12.00m
深
3.80m
吃水(空)
0.80m
吃水(満)
3.20m
材質
銅
容量
500m3
捨土可能
最小水深
3.3m
製造年⽉
平成4年10⽉
大土鋼514号
形式
全 開 式
総トン数
1,476t
全⻑
37.50m
全幅
12.00m
深
3.80m
吃水(空)
0.80m
吃水(満)
3.20m
材質
銅
容量
500m3
捨土可能
最小水深
3.3m
製造年⽉
平成4年11⽉
大土鋼1501号
形式
全 開 式
総トン数
3,745t
全⻑
58.00m
全幅
15.00m
深
5.00m
吃水(空)
0.80m
吃水(満)
4.20m
材質
銅
容量
1,500m3
捨土可能
最小水深
4.3m
製造年⽉
平成16年3⽉
大土鋼1502号
形式
全 開 式
総トン数
3,745t
全⻑
58.00m
全幅
15.00m
深
5.00m
吃水(空)
0.80m
吃水(満)
4.20m
材質
銅
容量
1,500m3
捨土可能
最小水深
4.3m
製造年⽉
平成16年2⽉
bottom of page